Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 431

西川文野・・・

文化放送での僕の相方は西川文野。

もう二年ほどの付き合い。
最初は、すっごーーーいお嬢様的雰囲気を醸し出していて、
近づきにくい感覚・・・が第一印象。
それが、話してみると、印象は一気に変わった。
ものの5分で。
そして、毎回の取材対象に愛情をもった上で興味を示してくれる。
嬉しいことこの上ない。
意外にも、私生活で垣間見れる部分は、オヤジ感たっぷりで、
でも、だからといって、本気のオヤジ・・・ではない。
まあ、見えてる部分なんて、1%もないとは思うのだけど、
魅力的です。
最初の印象は、彼女の、生まれ育ち・・・そこからの品性。
それから来ている、醸し出される雰囲気というものなんだと、
後になって気付いたのでした。
そして、なんでもチャレンジする前向きさ。
これは、僕も恐れ入るぐらい。
いちお、嫌がりはするんです。
それが実際にロケに足を運べば、すでにやる気になっている。
当日は嫌な顔ひとつしない。
あと、『アナウンサーだから、しとこうか』というような質問をしない。
番組上を考えての質問ではなく、
ちゃんと、興味を持って質問するから会話になる。
だから、唐突に出てくるような質問じゃなくて、
会話に起承転結がある。
これは、人として、新たなことに興味を持てるか持てないか、
そういう本性の部分、そうなんだろうと思う。
だから、いずれはアナウンサーと言うよりも、パーソナリティーとして
人気番組を受け持ってるんじゃないかと。
そんな予想をしちゃうばかり。
フィールサイクル仲間にもなったし。
でも、実際にはスタジオではなかなか遭遇しないのだけど・・・。
おそらくこれは、メインのスタジオと、曲の好みによる、チョイスするプログラムの違いがあるんだろうと思われる。(笑)
また、彼女の肝の据わり方にも拍手を。
一昨日一緒に飲んだ時の会話・・・
そんな西川さんは、結婚願望がある・・・にもかかわらず、
疎遠だと。
わかる気がする。
でも、知ってしまえば、すごく親しみやすいし、楽しいし、かわいいし。
もし彼氏なら、こんな写真が撮れるはず。(笑)
ドライブでも、笑いが絶えないか、横で爆睡してるかのどちらかだと思う。
この写真だって、「♯彼女と一緒に旅行中」で使っていいよ写真!!!を。(笑)
僕からしたら、娘には、西川さんか、ベリーのかもちゃんのような女性に、
育って欲しいと思うわけです。
西川さんみたいな素敵な女性がお父さんである、僕のの仕事場にいる・・・ということで、
父親としては、具体的なイメージが出来るので有難いばかりともいえます。
そんな西川さんの笑顔を見るたびに、どう育てたのか興味津々で、親御さんに取材したくなっちゃいます!
でも、この写真にお小言を。(笑)
「はい、人のカメラを使って、勝手に自撮りしないでねー!」
でも、それがまた、許せてしまうのです。
それが西川文野です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 431

Trending Articles