Quantcast
Channel: Shinzen's EYE!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 431

富士ゼロックスの・・・

$
0
0

すっごい便利じゃん!

まあ、最新の話題ではないけど、
富士ゼロックスの、セブンイレブンでのサービス・・・マルチコピー。
Img_1320
やっぱり写真のプリント、プリントしてこそ写真と思ってる僕からすると、
そりゃー家のプリンターでだって出来るけど、
やはりそこは、購入してから2年までかなと。
原稿なんかプリントして酷使しちゃってると、
写真のプリントクオリティーってのは、劣化してくると感じている。
色の再現が、なんか変わっちゃうんだよね。
そこで、確実なるプリントを求めた場合は、やはりフジで・・・ってなわけで、
リコーのサービスや似たようなサービスはこれまで使ってきた経験があるけど、
やっぱり写真は、フジだなと。
そこでセブンイレブンが富士ゼロックス。
ネットプリント予約よりも簡単で、その場でWi-Fiに自動でつないでくれて、
トリミングもできて、それですぐプリント。
いやー、美しい・・・液晶で見ていたのと同じか、それ以上になってる。
つまりは、それこそ写真なんだろうなって。
Img_1321_12
そうそう、こういった品質という話で言えば、
埼玉の『彩のきずな』というお米が、食味ランク特Aを獲得したと。
番組でお伝えしたからには、やっぱ味わってみたいと、JAに。
ありましたよー。これ。
Img_1012_2
お隣の、『彩のかがやき』は、もうすでに食していたけど、これは初めて。
我が家のコメ好きは、もうその話を理解したようで、
これ買って帰る!と。
Img_1013
もう心配な感じで、買わなかったら泣きそうな勢い。
もちろん購入です。
まだ食してはいませんが、今から、もうこれが楽しみで。
そして、この日は春日部産のお米も我が家に。
埼玉の、高品質なお米、これから当分、楽しめそうです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 431

Trending Articles