3月29日、スバルフォレスターが世界で発表になった。
新型、そして旧型になった現行型。
こんな時間にじっくり、見比べてみた。
似てるじゃーん。
そっくりじゃーん。というのが正直な感想。
これが嫌なわけではなく、
やったじゃーん!
という結論。
街中で新型を見かけても、瞬時に新旧判別は難しいだろう。
どこかで真理に近づいた・・・というか、
無用な進化をせずに、人間に寄り添ったというか、
安心感があるし、世の中に溶け込むデザインで、
良いものは良い!という英断のもと、
やみくもな、求められない進化はさせなかったこと。
そこが素晴らしいなと。
おそらくスバルを好きな人ってのは、
本当の使い方をしちゃう人が多いんじゃないかと。
すると、イデアも考えなきゃ、進化ではない。
斬新さよりも、使われる環境においてのベストが求められる。
こういうアイテムをチョイスできる人ってのがかっこいいなと。
人と一緒に写真に収まった時に『浮かない』ことも大切だと思う。
スバル、やるじゃん。