

私は、SEIKOとOrientの時計が好き。
兄弟会社でもあり、
もともと、セイコーに部品を供給していたオリエントが、自分のとこでも時計を
創るようににり、
今や、セイコーの中のオリエント…。
閑話休題。
時計には、
『23Jewels』
この文字。
23個の宝石。
それが、
この時計の内部には使われていて、
そして、裏側のスケルトンから覗く、
ピンクダイヤ。
そのうちの1つで、これが心臓。
この時計の心臓なのです。
この機構を反対側にセットして、
表の文字盤から、
この心臓にあたる宝石、
それを見えるように、
オープンにしたもの、
それが、時計の
『OpenHeart』
オープンハートは、
Tiffanyだけの専売特許ではないのです。
僕は、オープンハートの時計、
それは持っておらず、
裏側のスケルトンから覗く心臓の宝石。
それをチラ見するくらいですが、
満足です。
腕元にこの時計がある時に、
その心臓が、自分の動きに呼応して、
時計を動かし、時を刻んでくれている…
そんな、あくまで現実を想像し、
幸せに浸るのです。
自動巻きの時計ならではの、
満足感。
そりゃ、クォーツ時計には、
正確さでは敵わないかもしれませんが、
日々、時間…という概念を意識すること、
それをさせてくれ、
時計を時刻に合わせる…という作業を
楽しませてくれます。
そのための、
23Jewels…という表記。
このとけのプライドを感じます。
#SEIKO
#szsb021
そして、僕が腕時計、
SEIKOに思い入れがある
理由のひとつに、
1999年、
ミュージカル
『リトルナイトミュージック』
このヘンリック役をやった時、
父親役でもあった
細川俊之さんに
『これから歳を重ねていくのであるから、30代までは、
年上の人に時計をプレゼントしてもらいなさい。
そして、いつか一人前になったら、プレゼントしてあげなさい。それが、時を歩むことを実感する事ですから…』と。
そして、僕の誕生日に、
一緒に大阪の百貨店に買いに行った。
SEIKO LUKIAのブルー文字盤の時計だった。
だから、自分が40代になり、
タッグを組んだ信頼する若手ディレクターにも、僕は出会って彼の最初の誕生日には、SEIKOの時計をプレゼントする事から始まった。
これが、歩むことなんだろうなと。
今や、自分で大切な時計達を楽しめるようになっている。
兄弟会社でもあり、
もともと、セイコーに部品を供給していたオリエントが、自分のとこでも時計を
創るようににり、
今や、セイコーの中のオリエント…。
閑話休題。
時計には、
ハートがあります。
例えば、この文字盤に表記された『23Jewels』
この文字。
23個の宝石。
それが、
この時計の内部には使われていて、
そして、裏側のスケルトンから覗く、
ピンクダイヤ。
そのうちの1つで、これが心臓。
この時計の心臓なのです。
この機構を反対側にセットして、
表の文字盤から、
この心臓にあたる宝石、
それを見えるように、
オープンにしたもの、
それが、時計の
『OpenHeart』
オープンハートは、
Tiffanyだけの専売特許ではないのです。
僕は、オープンハートの時計、
それは持っておらず、
裏側のスケルトンから覗く心臓の宝石。
それをチラ見するくらいですが、
満足です。
腕元にこの時計がある時に、
その心臓が、自分の動きに呼応して、
時計を動かし、時を刻んでくれている…
そんな、あくまで現実を想像し、
幸せに浸るのです。
自動巻きの時計ならではの、
満足感。
そりゃ、クォーツ時計には、
正確さでは敵わないかもしれませんが、
日々、時間…という概念を意識すること、
それをさせてくれ、
時計を時刻に合わせる…という作業を
楽しませてくれます。
そのための、
23Jewels…という表記。
このとけのプライドを感じます。
#SEIKO
#szsb021
そして、僕が腕時計、
SEIKOに思い入れがある
理由のひとつに、
1999年、
ミュージカル
『リトルナイトミュージック』
このヘンリック役をやった時、
父親役でもあった
細川俊之さんに
『これから歳を重ねていくのであるから、30代までは、
年上の人に時計をプレゼントしてもらいなさい。
そして、いつか一人前になったら、プレゼントしてあげなさい。それが、時を歩むことを実感する事ですから…』と。
そして、僕の誕生日に、
一緒に大阪の百貨店に買いに行った。
SEIKO LUKIAのブルー文字盤の時計だった。
だから、自分が40代になり、
タッグを組んだ信頼する若手ディレクターにも、僕は出会って彼の最初の誕生日には、SEIKOの時計をプレゼントする事から始まった。
これが、歩むことなんだろうなと。
今や、自分で大切な時計達を楽しめるようになっている。