Image may be NSFW.
Clik here to view.
万年筆を走らせない日はない。
ラジオの世界の中でも、レポートとは違った、本編での構成で、取材番組が、もしかしたら一番多いかも知れない僕の場合、
先様への礼状は、番組を創った証でもある。
だいたい、毎日4通ほどは万年筆を走らせるだろうか。
大抵はラミーか、シェーファーで。
でも、日曜日は、過去最高の20通ほど。インクリフィルで3本。
ラミーは、コンバーターの利用なので、時間勝負な今回は、シェーファーのブルーを。
どちらも好きなブルー。
ラミーは、青々しく、シェーファーは、少し紫色の混じる青な傾向。
以前はブルーブラックだったが、爽やかさを求め、そして、万年筆の主張を込めてブルーを使うようになった。
久が原のアサヒヤ紙文具店のご主人の影響でもある。
パイロットのブルーも、もちろん大好き。
これから、取材番組でなくとも、万年筆をいっぱい走らせられる自分でありたい。