Quantcast
Channel: Shinzen's EYE!
Browsing all 431 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イブ6プラスを

イブ6プラスを、素直に進行できる環境。 嘘がない番組。 そんな金曜日に育てている…と言う覚悟。 そのためには、肩肘張らず、 しゃなりしゃなりと。 そもそも、素敵なディレクター、演者ばかりだから、そう出来る。 的確な、生放送中に無駄なリスクを負わせない指示を出せるディレクター、 わかってるな〜。 楽しい現場だ。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

清々しさ

槽洗浄と言うのは、 なんとも清々しくなる。 二週間に一回かな。 番組でも、熱く語ったが、粉末洗剤にしてから、生乾き臭とは無縁になった。 これまでの研究、探究が虚しくなるほど。 生乾き臭と闘っていらっしゃるなら、 一度、粉末洗剤時代に戻ってみては? たしかに、あの頃は、 『生乾き臭』『室内干し臭』 と言う言葉もなかった。 そして2回すすぎで。 さすれば、あの昔の洗濯後にもケア…とは無縁のクリアな感覚。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『疲れ』なんて言いたくない。

時間を進める事で、 社会の強さを見せつけてやれ。 『疲れ』なんて、 甘えだ。  そんなことに『疲れ』なんて言葉は 使いたくはない。 己の判断だと、自覚すればいい。 病院において『疲れ』なんて言ってられない現場がある。 その外界で、『疲れ』は理由にしたくない。 自主独立の精神を持って、 己の判断で最善を。 ならば、納得もしよう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

同じ景色でも

何度、この景色を一階の車窓から目にして、ホッとしてきた事か。 そして、今まで担当して来ていた自分の曜日の番組を、ラジオから聴く。 安堵するスタート。 面白かった。 良かった。 すごく良かった。 同じ景色でも、自分の心が違えば、また異なる光景に映る。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人生で二度しか…REGAL

もう25年以上履いているREGALのNo.2504。 何度底を張り替えしたか…。そろそろ、人生最後のNo.2504を買うべきか…。いつでも、ピカピカだが…。REGALの同じモデルの靴は、人生で最初と最後の二度買う事しか出来ない相棒。 #REGAL #リーガル

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

人の印象というのは…。

イブ6プラス、 ご覧下さいました皆さん ご視聴感謝。 人に対するイメージとは変化するもの。 それを体験した、今日のプログラム。 そしてゲスト。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

参ります…。

遊び…とは、 楽しいことなはず。 しかし、最近の遊びは、 楽しい…ではなく、 腰にくる。 しかし、幸せであることは間違いないはずだが…。 普段、子供の世話をしてる方々は、 ほんと凄いと思う。 こちらも、楽しい遊びを模索する。 今日は、X-Pro2で。 そこに定番のxf23f2.0で。 X-Pro3になるのは、いつだ〜!と 想像しながら。 今日は、日曜日であり、ゾロ目の日である…。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

授業参観

コロナ禍の授業参観。 一年で別人のように。 親もアップデートしなきゃと感じた。 一年生だった昨年から、 二年生への進化は、想像以上だった。 僕のハーレーは、チャンスあると、アップデートしてるんだけど、 僕自身が子への認識のアップデートをせずに、 一年と言う時間を経過させていたのだと、 痛烈なる膝蹴りをくらったよう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

人の少なさ、社会の強さ

生放送を終え、宇都宮、オリオン通りにも、人は少ない。 そして、数は上昇してきているが、 東京、頑張ってるなぁ。 駅もほとんど人がいない。 一部なんだよ。 ほんと一部なんだよなぁ。きっと。 そこが、どうにかならないかなぁ。 色んな駅で、ガラガラ。 大多数の、人の、社会の強さを感じる。 そんな21時台。 さ、東京を跨いで行きますか。 多摩川を超えて。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵小杉も人少なく

武蔵小杉も、駅に降り立ち、人の少なさを実感する。 そして、灯りのついてるマンションの部屋が多いことも。 さ、あともう少し。 今宵は帰れば、X-Pro3も待っている。 この写真は、X70で。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりの

雨の中の武蔵小杉。 久しぶりの再会に話しはずむ。 仕事の話、そして現状の生活、生きて行くための話。 ほんとは、もっともっと話し続けていたかったけど、そこは我慢。 いや、前向きに盃を止める。 やはり、人は少ない。 その一部になれていたら良いなと。 早めに帰路に。 早く帰れば良いと言う話ではなく、 何より罹らないように。 そこ一コマになるために。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新しき相棒

そして、今宵の相棒

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イブ6プラスもありがとう

いっぱいのメール、 イブ6プラスへもありがとう。 嬉しいものです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

緊急事態

緊急事態って、 緊急な事態の時のこと。 僕はそう認識していた。 赤色灯を回してサイレン鳴らし、 緊急走行するパトカーや、救急車。 あれは緊急に走行しているからこそ、 緊急速報と言うのではなかろうか。 緊急走行するかどうか…。 それを検討、議論した上で、 ようやく急いで走っていたら、 緊急? そならないんじゃないのではないだろうか。 それを『検討』する時間があるなら、 それが『緊急』と言う概念、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

睡眠オーダー

宇都宮から帰宅したら、手紙が。 早く寝て欲しいオーダーなのだろう。 鬼滅の刃の、手鬼がいるという脅し。 『なので』が『なのれ』に。(笑) 5歳にしては、なかなかやるな! つばきめ、よく書いたな。 でも君は母親と寝てる…。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

特別な音

昼12時、 四ツ谷駅に降り立つ。 外に出た瞬間に、祝福の音かのような、 イグナチオ教会の鳴り止まぬ鐘の音。 幼少期にも聞いたであろう、鐘の音。 始まるんだなと。 そんな事を感じ、噛み締めながら。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ついにKAIがやりやがった!

刃物好き、いや、カミソリ好きな僕ではあるが、 これまで、何度か書いたが、 カミソリだけは、 日本は、シックとジレット に、なかなか そり味で勝てていないと。 包丁は、KAIの関孫六を揃えるほどに、 貝印好きな僕だけど、 カミソリだけは、 シックとジレット に次いでのポジションだった。 それが最近、出張でカミソリを忘れた時、 ホテルの使い捨てカミソリが、 リニューアルしてる事に気づいた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

楽しくさ

なんだかさ、 映画『ダーディ グランパ』って 粋だね〜。 カッコイイったらありゃしない。 この終わり方、 これっくらいか、肩肘張ってなくて、 『頑張りました』がなくて、 良いんだなあ。 今日は運動スクール。 『頑張って』 じゃなくて、楽しくやってて、 鉄棒が出来るようになってる。 これがいいんよ。 今日はX-Pro3やら、 XT-4で。 そして公園にも。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人、すくなっ!

果たして、この状況が 良いのか悪いのか…。 人がこもっている…ではなく、 出かけているから、街が静かなのか…。 正解はわからないが、 近所を街中散歩。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

適材適所

適材適所は、そうでない時にそのことからありがたみをとても実感する。 この段ボールを分解する前、 子供たちが課題で、 カッターを使っていたので、 僕は段ボールはハサミで分解。 いつも使っているカッターナイフ…。 それががないだけで、 日常の中に潜んでいるストレスは、 一気に姿を現した。 きりにくぅ! なんでこんな時間かかる? センターの長辺が大変。 かといって、 破り開ける豪快さは持ち合わせていない。...

View Article
Browsing all 431 articles
Browse latest View live