Quantcast
Viewing latest article 2
Browse Latest Browse All 431

責任の発生、判断すること。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image0_20210829151301
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image1_20210829151301
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image2_20210829151301

どこかで、任せっきりだった学校への責任は、

この状況下では、ようやく家庭側の責任の比重が上昇し、判断を求められて、判断に責任が生まれる。

でも、そこからコロナに対する対策は、違った尺度になるかも知れない。
 
先日のNack5、
レディオファントム
でも、取り上げましたが、

小学校、登校にするか、自宅学習にするかの自由判断、
未だに我が家は結論出ず、なおかつ、幼稚園からも、同じ提案。

姉妹揃って、家で結論を出さねばと。

保護者の多くから、『どうします?』の連絡。みんな迷ってるなぁ。自己責任の判断。

各家庭の状況により、判断も変われば、必然と結論が決まっている場合もあると思われる。

でも、コロナを前にした環境、
それを任せっきりだった学校、
いざとなれば、学校の責任だったものが、
大きく変わった瞬間が、
この一週間だったのではないだろうか。

さあ、どうする。

タブレット学習をする娘を前に、
カメラを弄り、
そして便箋に文字を走らせる。


Viewing latest article 2
Browse Latest Browse All 431

Trending Articles