Quantcast
Channel: Shinzen's EYE!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 431

不可抗力いっぱいの環境

$
0
0

最近、感じることがる。

それは、僕自身の中の見えないものではあるけど、
写真欲が、薄くなっていたんではないかと。
そして、その原因は明らかにわかっている。
nack5でレディオファントムをスタートさせてからなのだ。
別に、番組に原因があるわけではなく、
ある時期と重なるから、こういう表現なのである。
ズバリ、iPhoneを使い始めてから。
つまりは、iPhoneで、なかなかの写真が撮れてしまう。
だからこそ、神経、感性尖らせて写真に向き合う機会が減ってきていたのだと、
反省もしている。
それだけ、iPhoneってスゴイナとも思うんだけど、
写真欲で判断すると、
『ソコソコいいじゃん』が量産されてしまう。
子供を撮るなんて時にはいいんだけど、
自分の中での満足感は・・・というと、忘れてしまう感覚もあったかも。
やはりiPhoneでの写真と、写真機での写真は違うなと・・・思うわけです。
撮る時の、その瞬間の覚悟が違うのでしょう。
やはり『シャッターを切る』という作業は、画面に『触れる』とは違うのだと。
そう感じるわけです。
さらに言えば、『ファインダーを覗く』という工程も大切だなと。
これはフジのX20を手に入れた時にも感じたことでした。
さらには、フィルムからデジタルになった時にも、
写真の量産が可能になってしまって、
感性が鈍るかもと・・・危惧していたんだけど、まあ、鈍った感はあると思う。
その上にiPhoneが優秀だからねー。
さ、ここいらで、一回リセットしなきゃならんね。
iPhoneのデータを整理しながら気づいたことでした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 431

Trending Articles