Quantcast
Channel: Shinzen's EYE!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 431

一番のフィードバック

$
0
0

このところ、時間に余裕ができた。

Image1
休みがあるようになった。
しかし現状、休みが、本当に『休む』ことになってしまっている今週。
まあ、風邪ひいて体調がすぐれないので、休養にあてる必然的な作業でもあるのだが、
本当は、その時間をフィードバックできればと。
そのフィードバックとは、やはり親に対して。
母親のもとに、孫を連れて『会いに行く』ということが、一切できていない。
またそれを出来るパワーが、今のところ僕にないのが現状。
たった20キロほどの距離ではあるが、これが車で行くとなれば
渋滞確実な国道246という関門があるわけだ。
国道246が基本的に都内への移動手段だった時は、
そんなに苦に感じなかった日常の渋滞という光景。それが、
中原街道、そして246と、ダブルで考えなきゃいけなくなると、
もうこれが億劫で、限りなく避けたい現実になってしまう・・・。
あまりに現実的で、
あまりに小さな悩みである。
でも、ハードルになっていることは事実。
幼稚園の、ほかの家族はどうなんだろうか?
最近、年齢を重ねた方を、集合させて一つの街・・・なんてアイデアを耳にしたけど、
それこそ、人間的ではなく、あまりにカテゴライズし過ぎなんではないかと。
やはり、本来は『核家族に非ず』・・・であることがいいんじゃないだろうか。
フィードバックだってしやすい。
元気なお年寄りを見かけると、
やはり子供や孫の存在が、その原動力になっている。
マゴマゴタイムズという仕事が、そんな観点の財産にもなっている。
もっともっと、というかほとんど出来ていないフィードバックを、
原点と考えて実行せねばならないのに・・・。
まだまだな僕である。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 431

Trending Articles