Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 431

オドロキだが便利

まさか、佐川急便の荷物を、クロネコヤマトで受け取る事になるとは…。

ビックカメラにて、クレオスのミスターカラー、小瓶の塗料2つを。
しかし、不在にて配達を受けられず…。

小さなものだし、金額も280円ほど。
再配達も悪いな…と思い、営業所受け取りにしようとし、佐川急便のホームページから手続き。

最寄り受け取り営業所に…。

え、え、え、

ヤマト運輸の営業所が一番近いとリストに。


Image may be NSFW.
Clik here to view.


思わず選択。

佐川急便からのメールに、ヤマト運輸と書かれるとは。オドロキ。

一方、時同じくして、宅配トラブル。
メルカリにて購入した、LOOKのステムが届かない…。

追跡サービスで確認しても、
引き受けにはなっているが、一向に動きがない。


Image may be NSFW.
Clik here to view.



ヤマト運輸の問い合わせに電話すると、確かにコンビニでは受け付けていますが、その先、ヤマトでは集荷していないので、コンビニに言って下さいと…。

おいおい、コンビニに預けた時点で、ユーザーは、ヤマトに預けたと認識しているわけで…。

それに、僕はどこのコンビニか知らない。
ヤマトは、出品された方に、どこのコンビニに出したか確認し、コンビニに探してもらってくれと…。

あくまで、ヤマトの責任ではないような回避のされ方。

でもさ、ヤマトのホームページに履歴が載った段階で、もう、ヤマトの責任あるんじゃないかね〜。

それを、受け付けたけど、集荷はされてないはずだから、ヤマトではなく、コンビニが失くしたんではないでしょうか…なんて言われても。

もう、お話にならないので、
仕事帰り、ヤマトの営業所に立ち寄る。

事情説明すると、
『すぐ立川の営業所に探させます!』と。

立川からも電話が入り、『探します』と。

およそ60分後、
『営業所にありました。伝票の欠落でした。』と。

まあ、一安心。

コンビニからは集荷もしていたんじゃん。

でも、ヤマトの代表問い合わせ番号では、あくまで、コンビニでの問題だと言い張ってた。

現場の方が、よほどしっかりしている。

そうそう、この時、ヤマトの営業所を訪れた際に、佐川急便の受け取りの話をしたら、ヤマトも驚いていた。

『いや〜、出来るようになっているんですね〜。』
『佐川急便のドライバーさん、気まずくないですかね〜…。』などと世間話しを。(笑)

いずれにせよ、配達をされる現場の皆様、ありがとうございます。
ほんと助かってます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 431

Trending Articles