Quantcast
Browsing all 431 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルールの必要ない…。

連休明け、その最初の夜・・・。外は雨模様だけど、人の心も雨模様なんだろうか?野田氏セクハラルール策定へ最近は仕事から帰ってきて、子供の寝る時間に合わせて、一回寝て、それから起きてのこの時間、やっとデスクに向き合う時間になる。(笑)さてさて、人間が社会を形成する上で、良い方向に向かっていくためには、罰則があることよりもむしろ教育の方が、あらためて重要だと感じるこの頃。近頃感じていたと言うわけではないが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いい病院との遭遇

2010年に引っ越してからというもの、なかなかいい病院には出会っていなかった。町田の時は伊藤クリニックなど、かかりつけ医がお決まりで存在していたし、伊藤先生なんかは、フリスクを処方?してくれちゃったり、ユーモアまであった。しかし、川崎に引っ越してきてから、安心して通える・・・つまりは、体を安心して毎回・・・任せられるお医者さんには出会っていなかった。昨年夏の急性副鼻腔炎のときでも、何時間も待って、そ...

View Article


はま寿司とペッパーくん

先日、Nack5、レディオファントムの新聞ななめ読みのコーナーでもピックアップしたけれど、回転寿司業界のシェア争奪戦、その中ではま寿司が、対策として織り込んだ人員削減の切り札、AIロボットペッパーくんによる受付。これが評判が良いと言う現場の声を紹介したが、一方で、現実問題として我が家がよく通うはま寿しにおいては、レジ前での悲鳴やら泣き声やら、そういったものを頻繁に味わうことになっている。何を隠そう、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

根本的な疑問と・・・みて見ぬフリ

シャーリー&ヒンダ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そのシルエット、フォルムはどこから

計算され尽くしての、そのシルエットなのか?それとも、必然からのシルエットなのか?その想像の先にある答えをなかなか出してくれないのが、コイツである。メーカーの中では、ベースとなるマシンだからこその興味がある。その先に嗜好性の高いモデルもいっぱいある。だからこそのベースモデル。色々な角度から、デザイナーが考えたことなのか、それとも、設計者が必然と戦って、その上で出きあがったフォルムなのか?ホンダのカブは...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

よくわからんね〜!(笑)

いや〜、暑い。陽射しも、射すようだった。世の中には、理解不能な言葉を羅列される方もいらっしゃるようで、どんな人が書いてるのかは、僕までなかなか伝わっては来ないのだが、例えば、これ↓oooooooooooooooooooooooooooo『お前のバカ嫁が、しがみついてるせいでなんでこちらが悪く言われて恥かかされなきゃ、いけないんだ?芸能界じゃないんだ\x{2757}こちらは。営業妨害、生活引っ掻き回さ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カテゴライズとはこれいかに

どこかでカテゴライズすることばかりが進化してしまうと、そこに当てはまらないものが、否定されてしまうことに危機感を覚える昨今。カテゴライズするってことは、データにするためなんだろう。でも、データだと選択肢の中から選ばなければならなかったり、当てはまらなくとも、必然かのように、無理やり入れ込む。そんなデータには置き換えられないものが、世の中ごまんとある。それでもデータ万能主義が、仕事的には説明しやすかっ...

View Article

粋って感覚がさ・・・

いろんなとこで、最近『粋』って感覚がなくなってきているんじゃないかと。歌丸さんって、粋だったよなー。ぼくからすりゃ、ずっとおじいちゃん・・・というような先達だった。まあ、祖父に似ていたってのもある。おじいちゃんは、よく宮前公園で、『粋』な話をしてくれた。黄色いブランコに乗りながら。そもそも、朝、早起きして、それで二人で公園出かけて行って、そんな状況が、まず『粋』だと教えてくれた。そうでないと話しても...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

姫路おでん・・・姫路の記憶

牡蠣で取材した坂越湾は姫路に近い。姫路・・・実は『おでん』に特質すべき特徴がある。関東炊き・・・というのだそうだ。関東の人が食べているおでん。それを姫路でも食べている・・・はずだったが、ここで大きな違いが。関東の人も食べているおでん、そのおでんというのは、生姜醤油をつけて食べていると・・・。いやいや、関東の人、そんな食べ方してないから!でも、後から、姫路ならではの食べ方と認識されたそうで、いまでは、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

貝印のイグニス

貝印のT字カミソリ、イグニス。イグニスFitは以前に使ったことがあるのだが、このイグニスの赤と黒のモデルの方が僕にとってはベストフィット。T字カミソリにおいてはShickが好きな僕ではあるけど、コストパフォーマンスにおいて、この商品をドラッグストアで目にしたことから、手に取ってみた。まぁ何よりは、赤と黒と言うこの色使いデザイン性に惚れて買ってしまったわけだけど、実際に使ってみると、貝印の2枚刃モデル...

View Article

LAWORDER

Dick...

View Article

カーSOS

イギリスの番組コンテンツ。涙流すこともあり、それでいながら、機械いじり大好き少年・・・という名の大人が繰り広げるドラマのあるクルマの再生物語。似たような番組では、これまたイギリスの『名車再生』なんてのもあるけど、それは、まさしく番組タイトル通りでしかない。まあ、知識は増える。そして楽しくもある。でも、カーSOSは、例えば、家族からのサプライズの依頼を受けて、重い病で、乗っていた車が車庫で眠ったままに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イメチェン ブルーグレーに

カーSOSではないが、やりたくてやりたくて仕方なかった、シートのイメチェン、短時間で仕上げてしまった。自分的には結構納得。僕の中ではハーレーは黒な硬派なイメージではなく、カジュアル感出して乗るのがかっこいいなー!なんてイメージがあったので、シートはブルーグリーンな感じにしたかった。そこでやりましたよ。短時間で。染めQは、こういう時の強い味方。黒を明るくするので、ベースコートを使った。そしてロイヤルグ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

何年かぶりに・・・ハマった!

この夏、夜に時間ができると、僕は机に向かって集中。それは、7月の僕の誕生日に、番組のステッカーで、いつもすっごくお世話になっている宇都宮のプロテックの小島さんからのプレゼントがきっかけ。ミグ29フルクラムというソ連の戦闘機のプラモデルを頂いたのだ。そもそもMig29フルクラム、僕がデザイン的に大好きなプロダクトで、ブレンデッドウィングがたまらない。このブレンデッドウィングとは、機首部分から、溶け込む...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ひとつの歴史、ブランドの終焉・・・地球最後の味わい。

僕の大好きだったブランドが、終わってしまっている。事実、2017年3月には終わていた。そのブランドとは大山納豆。神奈川県下、ドラッグストアなどでも手に入った、とってもリーズナブルでありながら、格別な本流の味わいのある納豆。納豆らしい納豆だった。もぐナビなんかでも高評価で、それこそ、日常使いできる、納豆の本質を追求されてある納豆。やっぱり毎日食べる納豆はリーズナブルであって欲しい。それでこそ納豆。今現...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

休み時間

僕の場合、木曜日の夜から早めに寝ると言う具体的な使命がある。翌日の朝の番組を担当していると、移動途中でありながら、大宮ではホテルに滞在し、翌日まだ暗いうちの早朝に出勤するスタイルに備えるため。そこで何かをしようとしてしまうと、不本意ながら翌日の番組への負担がかかってしまう。その時間を使って、体を休ませたりする必要があるわけだが、やはり生活サイクルを考えると早めに寝るのは難しい作業でもある。そこで考え...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おはよ。生きてるなぁ。今日も。

おはようございます。今朝も湿度が低く、さわやか。昨日は大宮にて、上坂浩光監督の講演会に参加し、あらためて、宇宙の中の奇跡と必然で、今の僕らが生きている『今』を実感。悩みを積極的に悩んでいてはいけないと。つまりは、『悩む事』をするコトは、消極的であり、最低限にしとくこと。生きてるだけでも、丸儲けと思えば、それこそ、大胆に目標に向き合えるんじゃないかと。まあ、今の僕の悩みは、娘の抱っこ。道端なんかの、生...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本医大 武蔵小杉病院

今年に入ってから、度々、 日医大武蔵小杉病院を訪れている。昨日は、ボイトレから戻り、 娘と病院へと。それまでは、労災病院が多かったが、 救急でお世話になってから、 日医大ばかりだ。 入院もあった。 だけれど、ここを訪れると、 毎回、人の優しさを感じ入る。 まあ、空気が病院とは思えないほどに明るい。娘は、入院してからというもの、 小児科の、田辺先生に恋して(笑)しまったほど。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

映画をPRするには、映画館の外で...。

今朝の下野新聞。市の魅力、発信…とあるけど、そもそもが間違えていると思う。フェイスブックでやろうとする事自体が、安易。足利という場所、家族で訪れた織り姫神社など、思い出も色々あり、とても好きだけれど、僕のとこには、今回の企画から生まれるであろう、その情報は絶対届かない。何故なら、これまで、Facebookではフォローしてないから。そもそもフォローされてなきゃさ。魅力を深めるのには、いいけど、そもそも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ストレスだった意外なアイテム

意外なストレス解消の現実。『時計…』今の時代を生きる上でのマストアイテムだが、実はストレスを感じていた側面。時計をしながらにして、この時間は、正しいのか否か。生放送に関わる時には、特に気を使う。スマホで再確認。そんな作業をする事が当たり前だった。電波時計使ってから、そのストレスから、一切解放されてる。先々週のNack5、レディオファントムでクローズアップした、特選市のアイテム。活用しています。腕時計...

View Article
Browsing all 431 articles
Browse latest View live